top of page

お知らせ

タウン耳鼻咽喉科

バレンタインデー

  • kawasemi0129
  • 2021年2月3日
  • 読了時間: 1分

節分も終わり春が近づいてきました。すでに花粉症に敏感な方は来院していただいていますが、多くの方はほとんど症状がないかと思います。花粉の飛散開始(連日飛散する日)は2月中旬となっておりバレンタインデーまでに治療を開始されるのことをお勧めします。今年は新型コロナの関連もあり人前でのくしゃみや鼻をかむことは視線を浴びてしまいます。重症化すると嗅覚が悪くなったり、咳が出たり微熱が出たりと新型コロナ感染を疑われてPCR検査など不要な対応も必要になってしまいます。その前に症状を抑える初期治療を行いましょう、チョコレートを美味しくいただくために。

ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
臨時休診のお知らせ

院長の体調不良により9月16日17日を休診と致します。急なことでご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。再診で予約済みの一部の方は電話などの対応をさせていただきます。受付までご連絡ください、よろしくお願いいたします。

 
 
 
オンライン資格確認について

マイナンバーカードによるオンライン資格確認に対応しています。 受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。 ご来院時にはマイナンバーカードをお持ちください。

 
 
 
発熱外来(インフルエンザ・コロナ検査)

5類以降も発熱外来としてコロナ検査とインフルエンザ検査などを施行しています。コロナ検査との併用についてお知らせします。インフルエンザの検査は抗原検査ですのでコロナのPCR検査より感度が落ちるため発症直後では陽性率が低いことをご理解の上、下記の検査パターンがありますので参考に...

 
 
 

コメント


bottom of page